三角屋根のシンプルかわいい家
関市 I様邸
この物件のルームツアー動画を見る
全面板張りのお家型ポーチが印象的なこの家、50坪未満の敷地を最大限に活用するため、2Fに水回りを配置している。その分、1Fにスペースが生まれ、広々としたLDKが実現した。かわいいアイテムを随所に使いながらも、全ての”線”をすっきりとさせることで、シンプルですっきりとした、かわいいお家に仕上がった。
旦那様こだわりのキッチン。リビング、ダイニング、お庭まで、全てを見渡すことができる。
夜は間接照明でかっこいい雰囲気に。壁にガルバリウムを貼ることで磁石をつけることも可能。
こだわりのトイレと手洗い洗面。素材感で雰囲気を演出。
北間口は玄関が暗くなりがちだが、光を通す建具を使用することで、南の光を受けて、明るい玄関となった。
お庭を囲む3帖の畳コーナー。吊収納にすることで、窮屈を感じさせない空間に。
吹抜けからダイニングや畳が見渡せる。
こだわりの寝室。アクセントの紺色はご施主自らでペイントした。
WICの壁は有孔ボードを施すことで大容量収納スペースに。
お施主様から大好評の工夫。
広々とした土間収納。有孔ボードはとても便利。と旦那様。
カッコよさを出しすぎないシンプルな鉄骨階段を製作。吹き抜けの木漏日が柔らかさを演出。