
青をさす北欧ナチュラルな平屋
岐阜市 F様邸-
青色がお好きなF様が暮らす岐阜市の平屋。 外観は、全てを青にするのではなく、真っ白な壁に青い壁が突き出したようなデザインをご提案し、青をポイントであしらった。 室内は白×木を基調とした空間に青のアクセントを随所にちりばめている。 見どころは、色づかいだけでなく他にも。 家事動線の良い水廻りや懸垂バーのある土間収納、ごろごろとくつろげるヌック、1帖の隠し部屋、デンマークの名作照明など盛りだくさん。 差し色の青が映える、明るくナチュラルな平屋が完成した。
-
青色のポーターズペイントを施したヌックとキッチンの腰壁がアクセントのLDK。 三角の折り上げ天井には、プレイリーホームズのダグラスファー(米松)の羽目板を使用。 白と木を基調とした温かみのある空間に、ブルーの差し色があることで空間がグッと引き締まる。
-
ヌックの広さは約2帖。この少し小さいサイズ感がおこもり空間として人気。 本を読んだり、ゲームをしたり、お昼寝をしたり、小さいスペースでも使い方は無限大! 一段上げた床下にはWiFiやTVのレコーダー等の機器を収納するスペースを設置し、機能性も◎
-
TV面は、セメントの質感が味わえるケイミューのSOLIDO(typeF facade)を採用。 間接照明と組み合わせることでその特徴ある表情がより際立つ。 ダイニング照明は、家の雰囲気に合わせてご提案させていただいたデンマークのブランド、レ・クリントのものを。 柔らかなカーブが美しく、ダイニングを優しく照らしてくれる。
-
四角いBOXが壁にくっついたようなデザインのキッチン背面の棚。 250mmの奥行があり、調味料だけでなく大きめの平皿や小型の鍋も収納可能。 天板は天然石の風合いを持ち、独特の手触りと光沢が魅力の人造石のフィオレストーン。
-
玄関にも、家のテーマカラーである青を採用。 アーチ状の垂れ壁でやわらかさを演出した。
-
幅が1690mmある広々とした造作洗面所。 水栓を端に寄せ、もう片方の下部をオープンにすることでドレッサーとしても使える仕様に。 扉を閉めると背面に出てくる大容量の収納も嬉しいポイント。
-
白と木でまとめた清潔感のあるランドリールーム。 衣類乾燥機の乾太くん専用の台と、上部に出る配管隠しのための扉、衣類収納の引き出しを造作し、洗濯→乾燥→畳む→しまうの動作が一部屋で完結する設計に。 ポイントは他にも。乾太くんの台と収納棚の天板の高さを揃えたり、天井や棚板、アイアンバー、床など引き出し以外は白色で統一したりと、機能的なだけでなく、スッキリとしたデザイン性にもこだわって設計した。
-
まるで旅館のような寝室は、ベッドフレームの代わりに床を一段あげた設計に。 グリーンと木目調のクロス、間接照明で落ち着きのある空間を演出した。
-
こだわりの青色はここにも。 こちらのアイアンバーはトレーニングのための懸垂バー。
-
3畳のウォークインクローゼットの奥には、1畳の隠し部屋が。 奥様の趣味であるゲームに集中できる空間になっている。
-
外のウッドデッキと繋がった広縁。 和室の障子を開けるとより開放感がうまれる。
-
南に面した和室は、暖かい日が差し込む絶好のくつろぎ場所。 テレビの背面に配置したことで、LDKから近い位置にありながらも独立した部屋として使用でき、よりリラックスできる空間に仕上がった。