讃岐緑想に泊まってみました

讃岐緑想に泊まってみました

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

設計・インテリア担当の渡辺です。

 

 

 

 

 

 

だいぶ前の話になりますが、

ぜひ皆様にも見ていただきたいなと、

 

「讃岐緑想」

(さぬきりょくそう)

をご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の出身地愛媛県の隣、香川県に

堀部安嗣さんという建築士が設計をした家に

泊まれるところがある事を聞きつけて、

家族で小旅行へ。

 

 

 

 

 

堀部さん設計の家を体感出来るなんて、

この上ないインプットが出来ると思い

行ってきました。

 

 

 

 

 

 

一泊過ごしてみて、率直な感想は

すごく居心地がいいということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうさせているのは床はもちろん、

壁や天井に張られた無垢材や、

壁の珪藻土などの自然素材。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと天井の高さや、

照明の明るさのメリハリ。

庭や景色をみる窓の配置のバランス

だと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、水回りの照明器具や

換気扇の隠し方、

景色の見え方を生かしながらの

通風の取り方など、勉強になるとこばかりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり体感するのが一番です。

今後の設計に生かしていきます。

 

 

 

 

 

おまけに。

この家のすぐ目の前には父母ヶ浜があります。

ウユニ塩湖みたいな写真が撮れると最近人気のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡辺