
木と白と青のナチュラルハウス
神戸町 M様邸-
「人と被らないお洒落なお家」をご希望されていたご主人様。近所のシンボルとなるような個性的でインパクトのある緑色の平屋となった。南面にある大きな窓や外干しスペースを隠すためにウッドフェンスを設置。前面道路の人通りが多いことから、プライバシーの確保も心がけて設計されている。 かっこいい外観とは変わって、内装は奥様の主導でかわいい雰囲気に。白いタイルやブルーグレーのかわいい扉、家具やインテリアまで担当設計と一緒にこだわってセレクトした。 また、デザインだけでなく、家事動線も奥様のお気に入り。玄関からリビングを通らず洗面へ。洗面からウォークインクロゼット→室内干しもできる家事室→屋根付きの屋外物干しへとつながる家事動線となっている。 使いやすさとデザインを兼ね備えた素敵な平屋となった。
-
シンプルに。きれいに。かわいく。ブルーのソファがアクセント。
-
白と木の調和を意識して、家具や照明も間取り決めの段階から担当設計士とトータルで選定した。
-
かっこいい外観とはギャップのあるかわいらしいブルーグレーのドアがお出迎え。
-
モルタル風の洗面台。三角の白色タイルにブルーの目地がアクセント。
-
濃いブルーのアクセントクロスとヘリンボーンの床を照らす間接照明。
-
洗面→WIC→ランドリールーム→外部物干しスペースへとつながる家事動線は奥様のお気に入り。
-
キッチン上の木製ペンダントライトが際立つよう、キッチンカウンターの壁面は目立ちすぎない白色のタイルに。
-
屋根と外壁が同一材料でつながった外観。雨樋がないことでよりシンプルで個性的な雰囲気に。