ロの字の優しい平屋

北方町 I様

お施主様が好きな淡いブルーを随所に散りばめた平屋。間口の広さに合わせて2BOXにデザインした外観は、白×ブルー×木目の色合いと三角屋根の組み合わせでかわいらしさを演出した。周辺の状況と、一緒に暮らすうさぎの安全を考慮してご提案したロの字の間取りが、周囲からの視線カットと安定した採光を実現。暮らしやすさだけではなく、隠し扉やR壁のトイレなど遊び心のあるお家が完成した。

床を20センチ下げたダウンフロアリビング。天井の高さが開放感を、一段下がった床がおこもり感を生む寛ぎの空間。

LDKの一角に設けたデスクコーナーは、三角の垂れ壁が外観とリンクする。星モチーフの照明で空間に可愛らしさをプラス。

ダイニング横には、格子とブルーをアクセントにした飾り棚を造作でデザインした。

この飾り棚、実は隠し扉となっている。扉っぽさをなくすために開き戸で制作し、壁と一体に。

隠し扉を開けた先の隠し部屋は、ご主人様の書斎スーペース。シンプルな照明計画が、より一層隠し部屋感を演出してくれる。

ご要望から設計した中庭の外壁には白色を採用した。お施主様が育てる植物の緑が映える、明るい空間。

R壁でデザインした玄関ホール。落ち着いた色味にブルーの造作扉が際立つ。

R壁の向こう側にはトイレを。ブルーのアクセントクロスとヘリンボーンの床で可愛らしく。

トイレの正面に配置した洗面は、タカラスタンダードとのオリジナル洗面台を採用した。水回りをまとめた家事楽な間取りもポイントの一つ。

L字のアイアンバーを設置した脱衣兼ランドリースペース。外干しの際の動線の短さが魅力的。作業台で畳んだ洋服は、隣接させたウォークインクローゼットへすぐに片付けられる。

背面の間接照明で柔らかい雰囲気に仕上げた寝室。

寝室の一角には奥様専用のパウダールームを。朝の支度が楽しくなりそう◎

関連タグ[ tag ]