
L字の縁側がある平屋
本巣市 F様邸-
本巣市に佇むきれいめな和モダンの外観の平屋。 白に近いグレージュの塗り壁に、植栽の緑が映えるこの家には、塀の奥にL字の庭がある。 南に配置した大きな窓から外のウッドデッキへと繋がっており、プライベートな縁側空間が広がる設計。 内装は、白・淡いグレー・木の風合いを組み合わせた、明るく爽やかな北欧テイスト。
-
ライトベージュの塗り壁の平屋は和モダンな印象を与える2段の屋根。 勾配天井のリビングに光を注ぐハイサイドサッシがアクセント。
-
プライバシーを意識した中庭のようなお庭。 L字の縁側が広々と続く。
-
框を斜めに設計することで玄関がより広く見える。 奥には広々としたシューズクローゼット。 そのままパントリ―からキッチンへとつながる間取りになっている。
-
開放感な勾配天井のLDK。ハイサイドライトからの光が柔らかく明るい雰囲気を作り出し、爽やかな印象に。
-
化粧梁を見せて重厚感を演出。天井にも板張りを。
-
アクセントにタイルを。和モダンにも馴染むかわいらしい要素も取り入れた。
-
床の間にはブラックのアクセントクロスを採用。 和室がグッとモダンになり、空間を引き締める役割も果たしている。
-
ストライプの天井クロスが良いアクセントの洗面。 鏡に映ったストライプの効果で、部屋が続いているように見え、より空間が広く感じられる。
-
フィンレイソンの花柄クロスを使用したトイレ。 クロスをより引き立てるよう設計した、上部の間接照明もポイント。
-
丸いダイニングテーブルに小ぶりの照明は上質感を与える。