あれだけ慎重派の主人が直観的にグランハウスを選びました。(笑)
T様
-
どのようして住宅メーカーや、設計事務所を探されましたか?
インスタグラムや住宅雑誌、タウン誌などを見て探しました。ハウスメーカーには展示場などにも足を運び話をしました。
-
グランハウスで建てようと思った決め手を教えてください。
ハウスメーカーや、他の工務店でもモデルハウスを見たり、話しを聞きに行きましたが、インスタグラムでグランハウスさんの投稿を見て、一目ぼれし、相談会へ行きました。話をしていて同世代ということもあり、気兼ねなくそしてがつがつも来ず、親身に相談に乗っていただけたことに主人も私もグランハウスさんで建てたい!と直観的に感じ、決めました。(ちなみに主人は、慎重派で、何事も、すぐに決めることがない人です。)
-
グランハウスで家を建ててよかったと思うことは何ですか?
・見積もりが細かく、正確で資金計画が立てやすく、予算内で満足のいく家づくりができたことです。
・来る人、来る人おしゃれな家だね!と言ってもらえることです。
・設計士さん、はじめ親身になって一緒に家づくりができたことです。
・子供の面倒を見てくれるところです。かなり助かりました。お姉さん方ありがとうございました。
-
ここをもっとこうしておけば…と思われることはありますか?
2Fのベランダの奥行をもう少し広くすればよかったです。
-
これからの家づくりを始める方へ一言アドバイスをお願いします。
一つ一つ細かいところまで、決めていくので、決めたことはメモしたりしないと、後々忘れてしまします。あと予習しておくと設計士さんと相談しやすく、選択肢も広がるのでより満足のいく家づくりができます。