東濃実業高校 卒
中部学院大学 教育学部 子ども教育学科 卒
資格
幼稚園教諭一種
コーディネーショントレーニング指導員 |
幼いころの私は、人見知りで、早生まれということもあり成長も少しゆっくりな子どもでした。給食を食べるのもゆっくりで、保育園の先生が最後まで付き添ってくれたのをよく覚えています。
縄跳びも苦手で、跳び方が分からない私に先生は個別でいつも教えてくれました。そのおかげで縄跳び大会の当日、私は700回もの回数を跳ぶことができ、その時の嬉しかった気持ちを今でも鮮明に思い出します。
先生がいつも優しく、暖かく、そばにいてくれた思い出から、いつしか保育士という仕事に自然と憧れを抱くようになり、今この仕事に就いています。
グランハウスにも幼い頃の私のように人見知りや場所見知りをして不安でいっぱいの子がいます。
その子たちが小さい頃の自分だったら、、、どうしてほしいか、どうしたいか考えながら、その子その子のペースに合わせて焦らずゆっくり向き合っていけたらと思っています。
グランハウスで過ごした時間がお子様にとって楽しい思い出になるように、お子様と同じ目線で楽しみながら、そっと寄り添えるようなお姉さんになりたいです。