外壁の表情

外壁の表情

みなさん、こんにちは。

設計・インテリア担当の渡辺です。

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

今日は外壁材についてお話します。

 

外壁はお家にとって

顔の一部みたいなものですね。
選ぶ外壁によって様々な表情になります。

 

 

 

 

 

 

まずガルバリウム鋼板のKスパン。

 

 

 

 

 

 

 

 

縦の凹凸の陰影によって

シャープな表情になります。

この家はブラックです。

 

 

 

 

 

続いて同じガルバリウム鋼板でも段張りになると、

横のラインが効いて、

スッキリとした表情になります。
色はメトロシルバーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は塗り壁。

全体的に細かい凹凸があって、

柔らかい表情になります。

植物の影が映ると自然の優しさが感じられます。

色はベルアートのトラバーチン、AC-2026です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は焼杉です。

杉材の表面を焼いて炭化させたものです。

炭化させることで耐久性を良くしています。
木目や節を生かしたいい表情になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はコロニアルです。

通常は屋根に使うことがほとんどですが、

外壁にも使うことが出来ます。

外壁に張ると、木に見えるという方も。

ガルバの段張りとも違う優しい表情になります。
色はコロニアル遮熱グラッサのクールグリーンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

外壁にどんなものを選ぶかで

お家の表情が変わります。

 

色々な外壁材がありますので、

いつでもご相談ください。

 

 

 

 

渡辺