白いタイルにハマってます。

 

 

こんにちは!

グランハウスの福嶋です!

 

 

 

 

 

今日は最近ハマっている

「白いタイル」の魅力をご紹介します。

 

 

 

 

タイルはアクセントとして彩りのあるものを

使うことが多いですが、’白’はさりげない

ポイントとなって空間に馴染みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ白でもカタチや質感は様々。

 

 

長方形、正方形、マットなものや

光沢のあるもの、などなど。

 

 

貼り方や目地(タイルの間の線)の色でも

違った雰囲気になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近見つけたお気に入りがこちら(#^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平田タイルの「Canon」。

 

 

3種類の四角形が色々なパターンで並んでいて

とても可愛らしいです♪

 

とことどころに質感の違うタイルがあるのもポイント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンバックや洗面所に人気なのは

平田タイルの「Paletta」

 

 

 

 

 

 

 

シンプルな長方形のタイルで目地は

ライトグレーにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは正面はスティック状のタイル、

カウンターは正方形のタイルの組み合わせです。

 

 

目地もホワイトにすると爽やかで清潔感がでます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スティック状のタイルを

こんな風に貼ってみてもかわいいです(^^)

 

 

 

タイル選びは実際にサンプルを見比べながら

お打ち合わせします。

 

 

 

 

 

 

まだまだおすすめタイル探し中です!

 

 

毎回、ご提案するのが楽しみです(^o^)

 

 

また、おすすめのタイルが見つかったら

ご紹介しますね~(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

 

設計・インテリア担当 福嶋知子