京都迎賓館に行ってきました。

京都迎賓館に行ってきました。

ブログをご覧の皆さん、

こんにちは!

 

設計・インテリア担当の高橋です。

 

 

 

今年は暑い日が続きましたが、

澄んだ秋の空気が心地よく感じられる

季節となりました。

 

季節の変わり目ですので、

どうぞ体調管理には十分お気をつけください☺

 

 

 

先日、京都旅行に行ってきました。

 

 

いくつか建築を見て回りましたが、

その中でも特に美しかった

京都御苑内にある「京都迎賓館」について

ご紹介させてください!

 

 

京都迎賓館は、日本の古き良き美を

現代の最先端の職人技と技術で再構築した

現代和風建築としてその姿を誇っています。

 

 

外観・内観写真をみると木造のように見えますが、

主となる構造は鉄骨造と鉄筋コンクリート造になっています。

 1グランハウス一級建築士事務所ー建築旅行ー京都迎賓館

2グランハウス一級建築士事務所ー建築旅行ー京都迎賓館       

 

屋根や軒が深く伸び、

日本建築特有の水平を意識しています。

こういった水平の広がりが

穏やかで静かな空間を演出しています!

3グランハウス一級建築士事務所ー建築旅行ー京都迎賓館

4グランハウス一級建築士事務所ー建築旅行ー京都迎賓館

 

 

 

室内の明るさは必要最低限で、

縁側は障子を介した柔らかな光が広がっていました。

 

多くの時間を過ごす住まいは、

このような穏やかな空間だと素敵ですよね。

5グランハウス一級建築士事務所ー建築旅行ー京都迎賓館

6グランハウス一級建築士事務所ー建築旅行ー京都迎賓館

7グランハウス一級建築士事務所ー建築旅行ー京都迎賓館

 

障子の外には池と緑がゆっくりとゆらいでおり、

雪見障子が静かな安らぎの風景を

印象的に切り取っていました。

 

8グランハウス一級建築士事務所ー建築旅行ー京都迎賓館

9グランハウス一級建築士事務所ー建築旅行ー京都迎賓館

 

 

 

また、職人さんのちょっとした遊び心も

本当に素敵でした。

10グランハウス一級建築士事務所ー建築旅行ー京都迎賓館

 

その他にも見どころがたくさんありましたので、

ぜひ機会があれば足を運んでみてください!☺

 

 

 

 

今後も皆様にご提案できる幅が広がるように、

色々な建築を訪れ、学んでいきたいと思います。

 

 

皆様も好きな建築がありましたら、

ぜひ教えていただけると嬉しいです!

 

また次回もお楽しみに!

 

 

高橋