ブログをご覧の皆さんこんにちは。
設計インテリア担当の山中です。
2023年もあと1ヶ月となりました。
大掃除…
本格的に重い腰を上げなければと
感じ始めています。
今回は、お家づくりでの
“色の選び方”についてお話させていただきます。
はじめに、
これだけは覚えておいていただきたいポイントを
2つご紹介します。
①理想より少し濃い色を選ぶ
色は面積が広いほど明るく見えます。
外壁、壁紙共に、サンプルをとって
色を選んでいただくのですが、
同じ色でも小さなサンプルで見た時と
実際に広い壁に採用した時とでは
見え方が違うことがあります。
「思っていた色と違った」とならないためには、
お好みの色より少し濃いものを
選んでいただくと良いです。
②色は3色に絞る
【緑×グレー×木】
【白×グレー×木】
写真のように、色を3色までに絞ると
まとまった印象にみえます!
色を使ってみたいけど、
ごちゃごちゃしそうで怖いな…という方は
是非3色までに絞ってみてください^^
それでは、次は場所別のポイントも
お伝えします!
①外壁
塗り壁、ガルバリウム、サイディングなど
様々な種類のある外壁ですが、
想像以上に色のバリエーションが多く、
色選びで悩まれるお客様も多いです。
打ち合わせで色を決める際には、
サンプルを外に持ち出し、
実際に太陽の光の下で色の確認をします。
↓室内
↓屋外
同じ色でも、室内と屋外とでは
見え方が違いますよね!
このようにして、実際の環境や条件のもと、
色を選ぶことがポイントとなります!
②壁
「柄や色を取り入れてみたいけど、
なかなか勇気が出ない。」
「どこに使うか悩む。」
そんなお声をよく耳にします。
その場合には、
面積の少ない箇所に取り入れることを
おすすめしています!
例えばトイレ、クローゼット、パントリーの中だと
挑戦しやすいですよね^^
また、リビング、主寝室や子ども部屋の
雰囲気を少し変えたいな…という時には、
一部の壁を変える”アクセントウォール”を
採用してみてはいかがでしょうか?
一部の壁の色を変えることで
その部分がフォーカルポイントとなり、
メインにしたい箇所がはっきりします。
その採用箇所についても、迷った際には
提案させていただきますのでご安心ください!
いかがでしたか?
今回は外壁と壁に着目しましたが、
他にも床材、キッチン、造作・・・と
すべての場面において、
お客様の使いたい色を伺いながら
ご提案させていただいています。
お家づくりの際には、
使いたい色、好きな柄など…
あなたの好きをたくさんお聞かせください!
山中