ブログをご覧の皆様、こんにちは。
現場担当の田代です。
最近気温もすっかり下がり、
厳しい寒さが続いていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
雪がちらつく日も続いているので、
皆様体調管理にお気をつけてお過ごしください!
さて!
今回はおうちづくりで
普段見ることのない土台伏せと、
一番のイベントといってもいい
上棟のお手伝いをしてきたので
その様子をお送りしようと思います!
今回のおうちはなんと!
普段グランハウスで
大工工事をしていただいている
大工さんのご自宅です!
グランハウスで建てていただけるということで、
いつもお世話になっているので
お手伝いさせていただきました!
先に土台伏せの様子からお送りします。
土台伏せとは、
上棟の前に床の合板まで張ってしまう作業のことです。
普段見ることがない作業かと思いますので、
楽しんでいただけたら嬉しいです。
朝、凍てつくような寒さの中、
作業開始です。
今回は大工さんが
事前に土台材を組むところまで
済ませておいてくださいました!
なので、断熱材を入れるところから始まります。
大工さんも朝早くの寒い中
作業していただいてます。
いつも丁寧な作業をしていただき、
本当にありがたいです。
断熱材が入れ終わりました!
断熱材を止めておくピンを取り付けしてから
断熱材をはめ込んでと意外と大変な作業です。
ここからがまた大変な作業!
合板を運んで釘で止めていきます。
合板1枚のサイズが畳1畳分くらいなのですが、
これが結構重たいです(笑)
1枚運ぶのも相当な力が必要になるかと思います!
これを1日で何十枚と張っているので
結構な重労働です(笑)
合板が張り終わりました!
ここまで来たら
あとは雨に濡れないよう
養生をしたら土台伏せの作業は完了です。
一日お疲れ様でした!
後日の上棟です!
お施主様の大工さんが
福井県出身とのことで、福井県からも
たくさんの大工さんに来ていただきました。
岐阜の大工さんと
福井の大工さんの交流会が始まりました(笑)
今回、大工さんにご指名いただき、
朝礼時の乾杯の挨拶を
僕が担当させていただきました!
当日朝はあいにくの天気となりましたが、
雨が弱まってきたころを見計らって作業開始です。
10時の休憩のころには雨もやみ、
大勢の大工さんたちのおかげで
急ピッチで作業が進んでいきます。
お昼には太陽も出てきて、
屋根までしっかりと完成させることができました。
いつもお世話になっている
大工さんのご自宅造りを
お手伝いさせていただけて良かったです!
お引き渡しまでの約5か月、
僕もすごく楽しみです!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
田代