こんにちは!
いつもブログをご覧いただき、
ありがとうございます^_^
保育士の早川です。
最近は寒暖差の激しい日が続いてますね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今日はいつもとは少し違う内容で、
設計アシスタントのお仕事についてお届けします♪
私たち保育士は、
月に一度、全員で集まって
保育や設計アシスタント業務の技術向上のため、
勉強会や意見交流の場を設けています。
今回は、お客様にプランをご提案する際に
描かせていただいている手描きの図面の
勉強会を行いました!
今回は外観パースの
”植栽”と”空”の描き方について。
こちらは、私たちが実際に描いた
外観の植栽の数々です!
お家のテイストに合う木々を
設計士がセレクトして配置するので、
種類や大きさも様々ですね^^
建物だけでなく、植物も一緒に描くことで
外構のイメージもしていただきやすく
なるかと思います。
お次は、みんなで一斉に
空を描いていきます。
色のセレクトや描き方も
それぞれ個性があり、
紙を斜めに向けたり、逆さまにしたり。
共有することで
自分と違う描き方を学ぶことができました^_^
並べてみると
お家のイメージも少し違って見えますね!
同じ建物に描くことで
より違いがわかります。
みなさんはどれがお好みですか?
間取りや建物の外観を
手描き図面を通して
より魅力的にお伝えするのは
もちろんですが、
植栽や空も建物のイメージを左右する
重要な要素だと思って
日々手描きをしています。
どんなふうに描くとより建物が映えるか、
建物のイメージに合わせられるか、
色味、形等を写真も交えて
みんなで共有することができ、
とても有意義な時間となりました。
お家作りは悩まれることも多いと思いますが、
設計士にたくさんイメージをつたえてください!
設計士が考えた
住みやすい間取りとカッコいい外観を、
お客様がより生活をイメージしやすいよう、
これからも工夫して描いていきますので
お楽しみに!
設計士と一緒に
保育士も頑張っていきたいと思います^_^
早川