平屋の建築実例が豊富なところを探しました
K様邸
1家づくりを始めたきっかけを教えてください。

子供が産まれたのを期に、幼稚園や小学校にあがる前には決まった場所で生活したいと思い、夫婦互いに家に対する夢や理想もあったので、「家を建てる」という方向で考え始めました。
2どのようにして住宅メーカーや、設計事務所を探されましたか?

二人とも共通して平屋に憧れがあったため、平屋の建築実例が豊富なところ、又、事前にFP相談をし、予算内で家づくりができそうなところをSUUMOなどで探したり、興味のあるメーカーなどのモデルルームやオープンハウスを見学しました。
3家づくりでどういうことを重視されましたか?

間取りや設備もよく考えましたが、担当の方のイメージや話しやすさも、メーカーや設計事務所を検討する中で、夫婦でよく話しあいました。
4グランハウスで建てようと思った決め手を教えてください。

家づくり迷子になりかけて、一旦家づくりを考えるのを止めようと思っていたときに、グランハウスにお邪魔し、家づくりの条件や理想をお話ししたところ、希望の土地ですぐに間取りを提案していただき、それがとても気に入ったため、二人ともすぐにグランハウスにお願いしようと決めました。
「絶対かっこいい家ができますよ‼」と最初に断言して下さり心強かったです。
「絶対かっこいい家ができますよ‼」と最初に断言して下さり心強かったです。
5グランハウスで建ててよかったと思うことは何ですか?

間取りもとても気に入っていますし、標準設備も最初からグレードのよいものがそろっていたため、あまりオプションを足していませんがとても満足しています。自分たちにとっても自慢の家ですし、友人を呼んでも必ずほめてもらえます。
6ここをもっとこうしておけば…と思われることはありますか?

大きな後悔はないですが、住み始めてから、スイッチの位置やコンセントの位置をもうすこしきちんとシミュレーションして考えておけばよかったかなと思うところもあります…たいした不便はないのですが‼
7家づくりを進めていくなかで、思い出に残ったことは何ですか?

子供が半年くらいのときから家づくりを考えはじめ、見学や相談のたびに機嫌をとりながらで大変でしたが、引っ越すころにはすっかり大きくなりました。グランハウスの保育士さんには毎回とてもお世話になり、かわいがっていただけてうれしかったです。
8実際にお住まいになられていかがですか?

間取り図の時点でとても気に入っていましたが、実際に住んでみると想像よりさらに便利でつかいやすく、本当によく考えて設計して下さったんだなぁと思っています。外観もおしゃれでシンプルで、見るたびに満足しています。
9これから家づくりを始める方へ一言アドバイスをお願いします。

打ち合わせが始まるとほんとうにあっというまに着工だったので、家づくりをスタートさせる際に、家族で希望や優先順位、イメージを話し合って条件などすぐに出せるようにしておくとスムーズだなと思います。大きな買い物ですが、時に思い切りのよさも大切です‼