設計士さんと直接打ち合わせをすることで、とても暮らしやすく満足しています。
I様邸
1家づくりを始めたきっかけを教えてください。

第1子が産まれ、暮らしやすい生活について考えるようになったこと。
今後の生活場所が明確になったため。
今後の生活場所が明確になったため。
2どのようにして住宅メーカーや、設計事務所を探されましたか?

気になった土地から、いくつかのハウスメーカーについて検討し始めました。
3家づくりでどういうことを重視されましたか?

プライベートな中庭が欲しい、普段の生活は1階で完結できるようにしたい
4グランハウスで建てようと思った決め手を教えてください。

最初に出して頂いたプランを見て、他の会社で頂いたプランでは出来なかった自分達がやりたいことが、グランハウスさんでは実現できると可能性を感じたからです。金額とのバランスも決め手になりました。
5グランハウスで建ててよかったと思うことは何ですか?

設計士さんと直接打ち合わせをすることで、夫婦の希望が十分に取り入れられたお家になりました。とても暮らしやすく満足しています。
小さな子どもを連れての打ち合わせだったので、保育士さんが見てくれる環境が整っていることが、とてもありがたいと感じました。
小さな子どもを連れての打ち合わせだったので、保育士さんが見てくれる環境が整っていることが、とてもありがたいと感じました。
6ここをもっとこうしておけば…と思われることはありますか?

LDKや水回り動線については塾考しましたが、個室についても少しこだわっても良かったのかなぁと思います。
7家づくりを進めていくなかで、思い出に残ったことは何ですか?

自分達の家が少しずつ形になっていく過程を見るのが、わくわくして楽しかったです。
上棟の日は朝から夕方まで1日がかりでしたが、無事に見届けることができて良かったです。
上棟の日は朝から夕方まで1日がかりでしたが、無事に見届けることができて良かったです。
8実際にお住まいになられていかがですか?

とても快適です。
回遊できる通路を子どもが走り回っています。
中庭に面した窓は、日中はカーテンを開けっぱなしにでき、視線が抜けてとても気持ちが良いです。自分達に合った生活動線になっているので暮らしやすく満足しています。
回遊できる通路を子どもが走り回っています。
中庭に面した窓は、日中はカーテンを開けっぱなしにでき、視線が抜けてとても気持ちが良いです。自分達に合った生活動線になっているので暮らしやすく満足しています。
9これから家づくりを始める方へ一言アドバイスをお願いします。

実際の暮らしを想像しながら、ご家庭に合った家づくりを楽しんでください。