できないことも、納得いくドンピシャな提案を何度もしてくれた
K様邸
家づくりを始めたきっかけを教えてください。

子どもが小学校にあがるまでに家を建てたいと思っていたため。
どのようにして住宅メーカーや、設計事務所を探されましたか?

インターネットで「おしゃれ ハウスメーカー」「人気 ハウスメーカー」などで調べていました。
家づくりでどういうことを重視されましたか?

共働きのため、家事がしやすい、なるべくシンプルな家にしようとしていました。
グランハウスで建てようと思った決め手を教えてください。

直接設計士の方とお話できること、とにかくオシャレだったこと、実際無料相談会に行ってたくさんお話をうかがって「ココだ!」と思いました。保育士さんが子どもを見てくれるのも大きな決め手でした。
グランハウスで家を建てて良かったと思うことは何ですか?

とにかく納得してオシャレな家が建ったこと!
打ち合わせではこちらの要望は全て受け入れて、できなそうであれば納得いく代案を出してくれました。「やりたい」と言うといつも「やりましょう!」と言っていただけて毎回とっても楽しかったです。
打ち合わせではこちらの要望は全て受け入れて、できなそうであれば納得いく代案を出してくれました。「やりたい」と言うといつも「やりましょう!」と言っていただけて毎回とっても楽しかったです。
ここをもっとこうしておけば…と思われることはありますか?

もっとたくさんの間取りや設備を見ておけば…と思いました。具体的なイメージを持っていた方がスムーズだったと思います。
家づくりを進めていくなかで、思い出に残ったことは何ですか?

家の壁を夫婦2人で塗ったこと。8月の暑い中でしたが良い思い出です。
また打ち合わせの中で担当の設計士の方が「こういうのお好きかと思って…」と用意してくれた案がドンピシャ!ということが何度もあり、感動しました。
また打ち合わせの中で担当の設計士の方が「こういうのお好きかと思って…」と用意してくれた案がドンピシャ!ということが何度もあり、感動しました。
実際にお住まいになられていかがですか?

とても快適で自分でも「あーオシャレー!」と思うことが何回もあります(笑)自分の好きに建てた家で気分が上がってとても満足しています。子どもたちもとても喜んでいます。
これから家づくりを始める方へ一言アドバイスをお願いします。

自分の納得いくまで悩んで相談しまくってください!!
あと、具体的なイメージを持つことをオススメします!
家具や家電も考えておくと後悔少ないと思います。
分らないこと、不安なこと、やりたいこと、全てぶつけても受け止めてくれるので、必ず素敵なマイホームができますよ♡
あと、具体的なイメージを持つことをオススメします!
家具や家電も考えておくと後悔少ないと思います。
分らないこと、不安なこと、やりたいこと、全てぶつけても受け止めてくれるので、必ず素敵なマイホームができますよ♡