私のお部屋づくり♪

こんにちは!

保育士の加知です。

 

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

金木製の甘い香りが感じられる季節も終わり、

冬は冷たく透き通った空気を
思いっきり深呼吸したくなります♪

 

 

 

 

 

先日、グランハウスによく遊びに来てくれる
かわいらしい双子のNちゃんとSちゃんが、

いつものキッズスペースではなく…

なんと打ち合わせに参加していました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな打ち合わせをしているのかな?
と気になって見ていると、

子供部屋をどちらにするか、
設計スタッフ盛下、野田と話し合いをしていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「Sちゃんがこっちね!」
「Nちゃんがこっちね!」

と、意見がかぶることなく
すんなり決まっていました^^

 

 

 

 

 

そして次はお部屋の壁紙選び!

 

 

 

 

 

「どれにしようかなぁ」と
カタログをペラペラ…

 

 

 

 

 

沢山の壁紙に悩む二人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

するとSちゃん、Nちゃん

白や薄いピンクの大人っぽい色を選び、

 

 

 

 

 

「大人になったときに、嫌じゃないようしないと!」
と一言。

 

 

 

 

 

大人になった時のことまで考えられる
SちゃんNちゃんに大人はびっくり!

 

 

 

 

 

設計スタッフと大笑いしてしまいました(笑)

 

 

 

 

 

どんなお部屋ができたのかは
お家ができたときのお楽しみ♪

 

 

 

 

 

自分で決めたお部屋を見たときの
SちゃんNちゃんの姿を想像すると
なんだか微笑ましくなります^^

 

 

 

 

 

私も子供のころに
部屋の壁紙を選んだりしてみたかったなぁと
とても羨ましく感じました^^

 

 

 

 

 

素敵なご家族の
素敵なお家づくりを拝見できて、
幸せな気持ちになりました♪

 

 

 

 

 

加知