タイルとおままごと

タイルとおままごと

こんにちは!
いつもブログをご覧いただき、
ありがとうございます!
保育士の大野です^ ^

 

 

 

9月も終わりが近づいてきましたが、

空が高く気持ちのいい日が増えましたね!

 

 

 

 

 

先日、設計士さんからこんなものをもらいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイルです!

 

 

 

 

 

打ち合わせの中で、

お客様にお見せするための

サンプルとして使用しているものです。

 

 

 

 

 

形、色、組み合わせ…
様々で目を惹かれますよね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は仕分けをして余った

素敵なタイルをいくつかもらったので、

子どもたちと一緒に楽しい遊びを考えてみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑顔が可愛らしいSちゃんです!

キラキラしたタイルに目を輝かせ、

「つめたくてきもちがいい〜」

とほっぺたにあてて、この表情!!!

 

 

 

 

 

 

そして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コースターに大変身!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かんぱ〜〜〜い!!!

おままごとが大好きなSちゃんらしい発想に、

私も心が弾みました!

 

 

 

 

 

グランハウスでは、打ち合わせの際、

お客様にお飲み物をお出ししているのですが、

それを見てコースターの存在に気づき、

思いついたようです!

 

ナイスアイディアですよね!!!

 

 

 

 

 

 

Sちゃんのお気に入りは、

透明なガラスのようなタイルでした!

皆さんはどれがお好みですか?

 

 

 

 

 

設計士さんからの素敵なプレゼントと

Sちゃんの楽しいアイディアで、

建築事務所ならではの

おまごとに大盛り上がりのキッズスペースでした!

 

 

 

 

 

Sちゃんのお家にはどんなタイルを飾るのかな?
完成が楽しみだね^ ^♪

 

 

 

 

 

大野