最近の流行り『グレーの外観』まとめ

最近の流行り『グレーの外観』まとめ

こんにちは。
設計担当の桐山です!

 

 

いつもご覧いただき、
ありがとうございます。

 

今回は、題名の通り、
ここ最近流行りの
『グレーの外観』特集です!!

 

まずは外観に流行ってあるの?
というところですが、
実は結構あります。

 

例えばこういった雰囲気の家

 

昔ながらの和風建築外観

 

 

和風建築も好きなので、
素敵な雰囲気だと思いますが、
ご要望としては少ないですね(^^;

 

20~50年前くらいですかね。
私の祖母のお家はこのようです!

 

続いて、、、

プロバンス風でオレンジの三角屋根がある南欧の家

 

『プロバンス風』『南欧風』
なんて表現をされますが、
こちらも20年~10年前は爆発的人気だった
イメージが強いです。

 

今でも根強い人気がある素敵な外観です!

 

ここ最近はというと

 

ブラックガルバに木の板をあしらった今風な黒BOXの家

 

 

こういった少しカジュアルでシンプルな
『黒ガルバのBOX』
が人気ですよね!!

 

まさに今風!!

 

そして、最近ふつふつと人気が増えている

『グレーの外観』

 

 

ここからは
私が携わったグレーの外観特集です!!

 

グランハウスの施工事例

グランハウスの施工事例

グランハウスのinstagram

 

 

 

 

おしゃれでかっこいいバイクガレージがあるグレーで片流れの平屋

おしゃれでかっこいいバイクガレージがあるグレーで片流れの平屋

 

平屋、グレー、塗壁、片流れ、ガレージ….
最近の人気ワード総なめなお家です!!

 

流行りのど真ん中!!
高級感もあってきれいですね(^^)

 

他にも、、、

 

他の色との組み合わせも人気!

 

グレーの塗り壁にブラックガルバリウムのボックスハウスな平屋

グレーの塗り壁にブラックガルバリウムのボックスハウスな平屋

 

 

 

流行りの黒ガルバにグレーのぬりかべ!
組み合わせの相性は抜群ですね!!
ワンポイントのレッドシダー(板張り)も
相性抜群です!

 

 

濡れずに家へ入れるモスグリーンガルバと塗り壁グレーのインナーガレージに家事動線がいい家

濡れずに家へ入れるモスグリーンガルバと塗り壁グレーのインナーガレージに家事動線がいい家

 

モスグリーンのグレーの組み合わせもいいですね!!

 

 

どちらも外構で作った
天然木の板塀がアクセントにもなっていますね。
ちょっとぼこぼこしたBOXの感じも素敵!!

 

続いて!!

 

 

グレーのガルバにグレーの塗り壁、外壁の異素材を合わせたツートンカラーの二階建ての家

グレーのガルバにグレーの塗り壁、外壁の異素材を合わせたツートンカラーの二階建ての家

 

グレーの横ガルバにぬり壁とレッドシダーの軒天井。シンプルかわいいBOXの平屋

グレーの横ガルバにぬり壁とレッドシダーの軒天井。シンプルかわいいBOXの平屋

 

同じグレーでも異素材の組み合わせ
おもしろいですよ(^^)

 

シンプルというだけでなく
鮮麗された『きれいかっこいい家』になります!

 

グレーに白の組み合わせもきれいです!

 

ニチハメモリアのグレーと白い塗壁を組み合わせたシンプルモダンな外観の家

ニチハメモリアのグレーと白い塗壁を組み合わせたシンプルモダンな外観の家

(実は両隣も弊社設計のお家です…!!)

 

 

店舗などでよく使われるグレーのサイディングに
白色の塗り壁はさわやかな印象がありますね!

 

グレージュの塗り壁ジョリパットに白い外壁。かわいいサロン店舗兼住宅の平家。木の窓もアクセントポイント

グレージュの塗り壁ジョリパットに白い外壁。かわいいサロン店舗兼住宅の平家。木の窓もアクセントポイント

 

 

こちらは
グレーといいますか、今風にいうと
グレージュというんですかね!

 

グレージュの塗り壁に
ホワイト色のサイディングです!

 

ナチュラルでかわいい雰囲気になりますね!

 

最後に…

 

塗り壁ジョリパットを吹きつけた和モダンな家は大きく出した軒に薄い屋根の切妻。玄関ドアを隠した木格子がポイント

塗り壁ジョリパットを吹きつけた和モダンな家は大きく出した軒に薄い屋根の切妻。玄関ドアを隠した木格子がポイント

 

私の自邸もグレーです!

 

といっても他の塗壁より濃い色で、
どことなく緑がかってもみえます!

 

 

木の格子や石などとも相性がいいですし
外構も映えるため、
和モダンなお家にもグレーは合います!!

 

いかがでしたか?

 

グレーでもその他の組み合わせによって
色々なテイストにできますし、
何よりグレーはお洋服と同じで、
どんなテイストにも合わせやすいです。

 

また、汚れが目立ちにくかったり、
周辺の雰囲気になじみやすかったり、
飽きがきにくかったりと
選んで安全な色だとも思います!

 

是非参考にしてみてください!

 

 

グレーのお家は最近増えているため、
今回お見せできなかった事例も
まだまだたくさんあります。

 

担当の設計にお尋ねいただければ、
もっとたくさんの外観を
紹介してくれると思います!

 

 

 

 

それではまた。