新居に住んでみて 

 

 

 

こんにちは。

 

 

いつもブログをご覧いただき、

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前のブログにもありますが、

10月末から、新居で暮らしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住んでから1ヶ月が経ちました。

 

 

 

まず、、、

 

 

 

 

お家を建てて本当に良かったです!

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、自分の家を自分で設計し

大好きなグランハウスで建てれたこと

 

非常に嬉しいですし、大満足しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、本当に快適です!!!

 

 

 

 

 

 

グランハウスで勤める自分が

こんなことを言うのは、

おかしいかもしれませんが、

 

 

思った以上に快適です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

12月になってやっと、

エアコンを2台つけ始めました。

 

 

 

それまでは、畳コーナーにある

8畳用のエアコン1台稼働だけです。

 

 

 

 

 

 

それまでは2階にある寝室も

ドアを開けっ放しにしていれば

つけずに寝れるほど快適です。

 

 

 

床暖房もないですが、

無垢の床も冷たくなく、

我が家は全員裸足で生活しています。

 

 

 

 

 

 

 

※27℃で24時間つけっぱなし運転です。

弱運転なので、高速道路に乗っている車と同じで

低燃費でエアコンにも低負担です。

ただガンガンに暖房しているわけではない為

ぽかぽかな暖かいわけではないです。

でも、全く寒くないです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光熱費等はまた随時アップしていきますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、毎日が楽しいです。

 

 

 

 

 

朝起きて、2階から降りてくるときの階段、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身支度中の洗面、

 

 

 

 

 

 

 

夜帰ってくるときの外観、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべてが我が子のようにかわいいです。

 

 

 

 

 

 

 

かわいすぎて、トイレや洗面、お風呂の

掃除は毎日しちゃってます。(笑)

 

 

 

 

全く苦じゃない自分に驚きです。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『お家は生活を豊かにする。』

 

 

 

 

 

 

 

自分で家を建ててみて、

心からそう思いました。

 

 

 

 

 

 

同時に、改めて自分の仕事の

重要性と責任も感じました。

 

 

 

これからも、

自分ができる精一杯のことを

図面に表現していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は決意表明のような

記事になってしまいましたが、、、(笑)

 

 

 

 

今日はこのあたりで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長々とすみませんでした。m(;∇;)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桐山