建具のこだわり 

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

設計・インテリア担当の渡辺です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、先日お引渡しをした羽島の家から

木製の造作建具を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはこちら…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁についている扉です。

木の格子の太さと隙間の間隔との
バランスを気にかけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは玄関ドアではなくて、

玄関ポーチに入る前の扉になっています。

この扉の奥に細長いポーチが

広がっています。

 

 

 

 

 

 

京都の古い町並みに残る路地のような

ひっそりと、でも品のある魅力があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポーチの奥にある格子は中庭と仕切るためのものです。

気持ちの良い風が抜けそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内では、食器棚の扉を造作しました。

人気のヘリンボーンを扉にあしらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取手もデザインに合わせ

斜めの掘り込みにしました。

ヘリンボーンに馴染み

すっきりとしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ若いこの木も

生活と共に少しずつ色づき

味わい深くなっていくでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

家と共に素敵な生活をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡辺