間接照明って効果的! 

こんにちは!

設計インテリア担当の藤澤です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空間に変化をもたせたり、

広く見せたりするのに

間接照明をつかうと効果的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば…床を照らすと?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光によって空間に

広がりがうまれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関は、靴を履いたり脱いだり、

ほかの部屋よりも床をみることが多いので、

床が広く見えると効果的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、玄関の鏡は姿見としても

便利ですし、空間も広く見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…壁を照らすと?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁を照らすと、奥行きが広く見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、TV面を照らすことで、

後ろの壁との明暗さが少なくなり、

TVが見やすくなる効果もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…天井を照らすと?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチン部分を低くし、

さらに、天井を間接照明で照らすと、

天井が高くみえる視覚効果があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天井が明るいっていいですよね。

 

 

 

 

 

また、木目とあたたかみのある光の

組み合わせも、

リビングにぴったりですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

照明の使いかたによって、

空間に変化が現れますので、

いろいろとご提案させていただきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤澤