上棟しました! 

ブログをご覧のみなさま、

こんにちは。

現場担当の椎葉です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日中は真夏のようだと感じる時もあれば、

朝晩は涼しくて

体調管理が難しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は先月の上棟の様子を

ご紹介です。

扶桑に三角屋根の二世帯のお家が

建ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝礼には、ご家族皆様でお集り頂き、

とても力のこもったご挨拶をして

頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、恒例の柱建てです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関の角の柱を建てて頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上棟中、お子さんたちは自分たちで

いろいろな遊びを見つけていて

この後、両手いっぱいの石を

もらいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10時の休憩の時には、

2階の柱や梁がのり、

家らしくなりました!

 

 

 

 

 

 

基礎だけの時は小さく見えていた家が、

急に大きく見えて、

M様も驚いていらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上棟中には、

ご家族でシャボン玉で遊んだりと、

微笑ましい姿を見て、

いい家が建つようがんばろう!

と身が引き締まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また現場レポートいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

椎葉