幅木って何? 

こんにちは。
設計インテリア担当の木村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルの通り、

今回は幅木について

お話ししたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幅木はどれでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この、壁と床の間にある

白い細長いものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幅木には壁に汚れや傷がつくことを

予防する効果があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

設計士としては線を少なくすると

より綺麗に見えるので

なくしたいところですが、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幅木にもたくさん種類がありますが、

グランハウスでは出来るだけ

細いものを使っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真のようにクロスの色に

合わせることが多いです。

そうすると、

すっきりとした印象になります。

パッと見ただけでは、

幅木があるかわからないですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床の色に合わせてあげると、

ナチュラルなイメージになります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁に色が付いていたら、

トーンを合わせてあげると

空間にまとまりがでます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細かなところではありますが、

ちょっとした工夫で

部屋の印象が変わります♩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

迷ったときは、

設計士に相談してみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村