毎日帰ってくる所「玄関」

みなさん、こんにちは。

設計・インテリア担当の羽賀です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は玄関のお話しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、間取りを組む時、

家全体の大まかな配置を決めて

まず最初に玄関から組みはじめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関の収納や使い勝手、

リビングとのつながりなど、

大切な場所だからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関は色々なつくり方があり、

腕の見せ所でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

 

 

 

玄関扉を開いた正面が、

このようなガラス窓だと気持ちがいいですよね。

奥行が深く感じられ、広く錯覚します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、最近ご要望が多い「ベンチ」。

シンプルに板とアイアンで仕上げれば、

圧迫感もなく、使い勝手は抜群です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関を広い土間兼収納にして、

広い空間を見せながら使う収納もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オシャレに飾るのは少しハイセンスのように

感じますが、見せたいもの、

隠したいものをしっかりと決めて

収納の場所をつくっておけば大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、みなさんも「玄関」の

イメージを膨らませてみると、

素敵な家づくりになると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

羽賀