ポーターズペイントDIY

 

みなさん明けましておめでとうございます。

現場担当の上谷です。

 

 

 

お正月、みなさんはいかがお過ごしでしたか?

私は実家の島根県へ帰省して、甥っ子・姪っ子の

子守と忙しい日々を過ごしました^^;

 

 

 

毎日子育てをしている皆さん。

本当にすごいです。尊敬。かわいいけど、大変。。。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年に1回しか会わないんですが、

改めて子供の成長ってすごいなぁと関心させられます!

私も負けてられないですね(汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、年明けから現場では楽しみな作業が待ってます!

 

 

 

 

みなさんポーターズペイントってご存知ですか?

 

 

 

 

インスタやネットで話題になっている塗料なんですが、

塗料なのにコンクリート調など色々な質感が表現できる

とても凄い材料なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは鋼板調の塗料。

サビ感とか風合いが抜群にカッコイイです!

 

 

 

 

 

そんなポーターズペイントを

新築の一部にDIYで塗られるI様。

 

 

 

 

 

I様がポーターズペイントDIYの講習会に行くということを聞き、

私も同行させていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やってみると楽しくてついつい夢中に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分でやると、塗りムラや模様の違いなど、

素人感が出てしまいますが、それも風合い。

 

 

 

 

 

職人さんが綺麗に仕上げるのも良いですが、

こうやって自分たちの手でDIYして、

愛着が持てるような家づくりも大切ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

I様のポーターズペイント施工は来週!

どんな仕上りになるか今から楽しみです!

 

 

 

 

 

 

最後になりましたが、今年も一年、

グランハウスをよろしくお願いします!!!

 

 

上谷