ペンダント照明のお洒落な使い方 

 

こんにちは!

グランハウスの福嶋です。

 

 

 

今日はペンダントライトの

使い方をご紹介します♪

 

 

 

照明にはいくつか種類があり、

天井から吊り下げられているタイプの照明が

『ペンダントライト』です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイニングテーブルにつけて料理を照らしてあげる。
といった使い方が一番多いですね。

 

 

 

 

 

‘全体を煌々と照らす’というよりは低い位置で

部分的に照らすので空間も落ち着いた雰囲気になります。

 

 

 

 

照明のデザインもたくさんあるのでインテリアの

一部としてお部屋のアクセントにもなります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、ダイニングテーブルだけでなく、

キッチンカウンターに少し小さめのライトを

つけてあげるとカフェみたいでおしゃれですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝室やトイレの照明にもペンダントライトを使ってみたり..

 

 

 

 

 

 

植物と合わせて玄関のアクセントにしたり..

 

 

 

 

 

 

 

 

間接照明と合わせて和室に使ってみるのもステキです!!

 

 

 

 

 

 

壁に近い位置につけると壁がぼんやり照らされて、

照明の存在がより際立ちます!

 

 

ペンダントライトはそれぞれの空間で

使い方を変えて楽しむことができます!

 

次回はよくおすすめしているペンダントライト

をいくつかご紹介します♪

 

 

 

 

お楽しみに!!

 

 

福嶋