キッチン選び~ショールーム見学~

こんにちは。
現場・設計担当の上谷です。

 

 

みなさん夏休みいかがお過ごしですか?

 

僕が小さい事は、夏と言えば海!キャンプ!と、

かなりアクティブに遊んでホント真っ黒でした。汗

 

 

 

 

そしてお盆が終わり始業式前に気づく、、、

やばい、宿題してない、、、笑

 

 

 

 

 

そんな楽しい事づくしの夏。

 

 

 

お盆休みにも関わらず、本当にたくさんの

お客様がご来場してくださいました。

 

 

ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、お盆休みを利用して、

10月に岐阜市北鶉のグランハウス分譲地にて

着工予定のS様がキッチン、洗面を決めるという事で

僕も便乗して設備のショールームへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機器、カタチ、色とたくさんのラインナップがあり、

ホント迷いますが、S様が決められた色は天板も、

扉の色も、レンジフードの色も全て白っっ!!!

 

 

 

 

インテリアがお好きなS様は

建物の室内は極力色を使わず、

インテリアで彩りをつけたいとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん、さすがです。笑

(なんと、奥さんも建築士の有資格者・・・!!)

 

 

 

 

 

よく、たくさんの色や柄を使った家を見ますが、

家って出来上がりのイメージがしにくいので、

それってめちゃくちゃ高度だし、

プロでもよく失敗をしているのを見ます。

 

 

 

 

建物で無理な色使いをせず、インテリアや雑貨、

照明で彩りを付ければ良い、という考えは

失敗しない家づくりのポイントかも。

 

 

 

 

もしよかったら参考にしてみてください^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな素敵なS様邸、

2月ごろに完成見学会するとかしないとか。。。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乞うご期待を!笑

 

 

 

 

上谷