ブログをご覧の皆様、こんにちは。
設計・インテリア担当の黒川です。
今回は、先日お引渡しをさせていただいた
『モルタル×ミッドセンチュリー“好き”が似合うお家』の
一部をご紹介します!
天井にはモルタルをペイントし、
素材感を残して無骨さを演出しています。
そして、露出配管のラインも
空間のアクセントになっております。
無骨さと温もりの調和がとれたインテリアや
ミッドセンチュリーの家具が
すっと溶け込む一邸です。
曲線が美しいシェルチェア、
軽快なフレーム家具、丸テーブルなど…
素材と造形が主張し合わず、
背景のモルタル・木・鉄とも
気持ちよく呼応します。
階段は、土間から上がる
鉄骨階段を設けました。
あえて土間から上がる鉄骨階段にして、
造作でデザインしたすのこを置くことで
アクセントプラスしました!
2階には窓まわりを深く取り、
ヌックを計画。
ヌック…こもれる小さなベンチスペース
座った目線が外の風景と水平につながり、
季節と時間の移ろいを“額縁”の中で楽しめます。
読書、コーヒータイム、お子様の居場所に
ちょうどいいスペースです。
お客様の“好き”が似合うお家、
いかがでしたか?
他にも様々なアイデアをご提案しながら
楽しいお打合せをさせていただければと思います!!
黒川