完成【かっこいいアメリカンハウス】

完成【かっこいいアメリカンハウス】

こんにちは!

 

いつもブログをご覧いただき、

ありがとうございます。

 

 

現場担当の椎葉です。

 

 

 

今回は、先日お引き渡しをさせていただいた

各務原市のO様邸をご紹介します!

 

 

①グランハウス-グランハウス一級建築士事務所ーかっこいいアメリカンハウス-LDKー吹き抜けーレッドシダー-木製階段ースケルトン階段ー鉄骨階段風

吹き抜けリビングが開放的な

アメリカンンなかっこいい雰囲気のお家。

 

②グランハウス-グランハウス一級建築士事務所ーかっこいいアメリカンハウス-LDKー吹き抜けーレッドシダー-木製階段ースケルトン階段ー鉄骨階段風

ダイニングキッチンと吹き抜け部分の天井には

本物のレッドシダーを施工しました。

 

 

 

現場でこだわったポイントがあります。

 

それは、色味のバランスです。

 

 

 

本物の木板は、

一枚一枚木目や色合いが異なります。

だからこそ、同じ色味が固まらないように

施工を進めていただくよう

現場で職人さんと打ち合わせをしました。

 

 

特にレッドシダーは色味のばらつきが

空間に深みを与えてくれるので、

施工の際には濃淡のバランス感を意識しました。

 

 

 

続いて階段。

③グランハウス-グランハウス一級建築士事務所ーかっこいいアメリカンハウス-LDKー吹き抜けーレッドシダー-木製階段ースケルトン階段ー鉄骨階段風

こちら、鉄骨階段のように見えませんか?

実は、木製階段を黒色で塗装して

鉄骨風に魅せているのです。

 

LDKの雰囲気にマッチしていますよね。

 

 

 

④グランハウス-グランハウス一級建築士事務所ーOSB合板-DIYスペース-アメリカンハウス-シューズクロ―セット

2階の壁やシューズクローゼットなど

室内の至る所にOSB合板をあしらいました。

 

OSB合板:細かく削られた木片を互いに向きを揃えて積層し、高温高圧で接着剤で圧着した板材

 

 

 

加工しやすい板材を採用したことで

自由に装飾できたり、

DIYを楽しめるスペースが多いです。

 

 

 

 

そして洗面スペース。

⑤グランハウス-グランハウス一級建築士事務所ー洗面ー造作洗面ーtoolbox-木製パインキャビネットドアルーバー-アメリカンハウス-一面鏡

こちらはtoolboxの扉を採用した

造作洗面です。

 

扉:toolbox/木製パインキャビネットドアルーバー

 

 

 

既製品の扉は寸法が決まっています。

その為、現場では

枠材で収まりの微調整を行いました。

 

 

この細かいこだわりを持って

現場で職人さんと打ち合わせを重ねることが

お家を綺麗に魅せるうえで

大切になってくると思っています。

 

 

 

いかがでしたか?

 

これから家具やインテリアが整い、

より素敵な空間に仕上がっていくのを

拝見できる日が楽しみです。

 

 

点検の際にお伺いできることを

心より楽しみにしております!

 

 

 

 

椎葉