Hちゃんの1日

Hちゃんの1日

こんにちは!

保育士の天池です^^

 

 

9月も半分が過ぎました。

お昼はまだまだ汗が滲みますが、

朝晩は少し涼しくなってきましたね。

 

 

寒暖差が激しい時期ですので、

皆様、お体には気をつけてお過ごしください。

 

 

 

 

 

今回ご紹介するHちゃんは

いつでも元気いっぱい!

 

楽しそうに遊ぶHちゃんの

とびきり可愛い姿を

皆さんにたっぷりお届けします♪

 

 

 

 

2グランハウス長良スタジオキッズスペースの様子

グランハウスで過ごすHちゃんの1日は、

キッズスペース内の探検から始まります。

 

 

上手にハイハイをして、

気になるおもちゃへ全速前進!

 

 

 

最初にHちゃんが手に取ったのは、

アンパンマンのBOX型おもちゃです!

3グランハウス長良スタジオキッズスペースの様子

ボタンを押してみたり、

キャラクターの顔で

ポットン落としをしてみたり…

 

 

アンパンマンの型がポトンと落ちると、

BOXの中を覗き込むHちゃん。

 

 

その後も落としては覗く、を繰り返し、

BOX内にアンパンマンがいることを確認すると

「居たよ~」と言うように、

保育士に笑顔を向けてくれます♡

 

 

 

 

 

次にHちゃんが向かったのは絵本コーナー。

4グランハウス長良スタジオキッズスペースの様子

Hちゃんはシナぷしゅが大好きで、

キッズスペースで遊ぶ時は

いつも自分でシナぷしゅの絵本を取りに行きます。

 

 

この日も保育士の膝に座って

一緒に絵本を読みました^^

 

 

シナぷしゅが登場する度に

手を叩いて喜ぶ姿がとても可愛かったです♡

 

 

 

 

絵本を読み終わる頃、

丁度テレビからシナぷしゅの曲が流れてきました。

1グランハウス長良スタジオキッズスペースの様子

Hちゃんは、画面に映ったシナぷしゅを見てニコッ♡

 

 

そこで、

マラカス型のおもちゃを手渡してみると、

リズムに合わせてマラカスを振ったり

上手にバランスを取りながら

体を左右に揺らしたりしていました。

 

 

体を目一杯使って、

全身全霊でシナぷしゅの音楽を楽しむ

Hちゃんの姿に

保育士も思わずほっこりしました^^

 

 

 

 

 

Hちゃんの好奇心は、

キッズスペースの中だけでは留まりません!

5グランハウス長良スタジオキッズスペースの様子

段差を乗り越えて、

キッズスペースの外にいる

保育士の元へ向かいます。

 

 

 

 

ニコニコで向かって来てくれるHちゃん♪

 

あと少しで辿り着く…

というところでクルッと方向転換。

6グランハウス長良スタジオキッズスペースの様子

 

 

 

他の保育士がHちゃんを呼ぶも、

やっぱり直前でUターン。

 

 

 

そんなHちゃんの姿が可愛くて

保育士達が笑っていると、

それを見たHちゃんも大笑いしていました(笑)

 

 

 

 

暑い日でもなんのその!

いつもニコニコ笑顔で

元気に遊んでくれるHちゃん。

 

 

 

 

楽しそうに遊んでくれるお子様を見ていると、

私たちも嬉しくて思わず笑みがこぼれてしまいます^^

 

 

グランハウスへ来てくれるお子様に

ピカピカの笑顔になってもらうために、

たくさんのおもちゃをご用意して

お待ちしております!!

 

 

 

 

天池

 

 

※お子様のお写真掲載につきましては

保護者様より許可をいただいております。

 

ご協力ありがとうございます。