ハッピーバースデー🎂

ハッピーバースデー🎂

ブログをご覧の皆様、初めまして!

 

11月に入社しました、

保育士の天池です!

 

 

うららかな春の日差しが心地よいこの頃

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

新年度が始まり1か月が経ちました。

ゴールデンウィーク明けの生活、

元気に登下校するお子様の姿を

微笑ましく見守ってしまいます^^

 

 

 

今回登場するHちゃんは、

今年度から年長さんに進級しました!

 

 

5歳になったHちゃんの

お誕生日メダル作りの様子をご紹介します。

 

 

 

まずは、メダルの紐作りから!

短く切ったストローを毛糸に一つずつ通していきます。

 

保育士も一緒に作っていると、

「色を順番にすると可愛くなるんだよ。」

と、Hちゃんが教えてくれました。

 

 

小さなストローの穴に細い毛糸を通すのは

大人でも難しく、私が苦戦している中、

器用なHちゃんはピンク色、水色、黄色……と

色の順番にもこだわって

順調にストローを通していました♪

 

 

Hちゃんはあっという間に作り終え、

「簡単だったよ!」と得意げな様子で

出来上がった紐を見せてくれました^^

 

 

 

次は、折り紙でメダルを作ります。

Hちゃんが選んだのは、銀色!

 

難しい工程もありましたが、さすがのHちゃん。

お手本を見ながら上手に折っていきます♪

 

 

Hちゃんは折り紙で遊ぶことが大好き!

今日もメダルを作る途中にはお花を作って

キッズスペースの壁を可愛く飾ってくれました^^

 

 

 

 

 

そして机に戻ってメダル作り再開!

 

メダルを折り終わると、

たくさんのシールと好きな色の折り紙を使って

飾りつけをします!

 

そこに、初めに作った紐をくっつけたら…

かんせーい!

 

 

好きな色をたくさん使った

とっても可愛いメダルができて、

Hちゃんも嬉しそう♪

 

 

 

 

 

ここで保育士からHちゃんにプレゼントが…!

手作りのカラフル冠です!

 

 

「かぶってみて~」とHちゃんに言うと

照れながらもかぶってくれました!

 

よく似合っていて、とっても可愛いですね♡

 

 

 

 

せっかくなので、

今日はHちゃんのお誕生日パーティーをすることに。

ぬいぐるみ達にもおめかしをして、

パーティーにご招待します。

 

 

大好きなすみっコぐらしのぬいぐるみは

テーブルの上の特等席へ!

 

Hちゃんがお客さん一人ひとりに注文を聞いて周ります。

 

 

 

 

 

「お子様ランチできたから、次はピザ…」と呟いて、

忙しそうにしながらもお客さんを喜ばせるために

腕を振るっていました^^

 

 

次々に料理が運ばれ、

テーブの上はご馳走でいっぱいに!

 

みんなで「いただきます」をして、

Hちゃんが作ってくれたご馳走を

お腹いっぱい食べました♪

 

 

 

打ち合わせが終わって、ママとパパに

今日のことをお話しすると、

「すごい!!可愛いね~♡」と

とても喜んでいただけました^^

 

 

 

Hちゃんのお誕生日をお祝いできて、

私達もとても嬉しかったです。

 

 

 

Hちゃん、お誕生日おめでとう!!

また遊びに来てね!

 

 

 

天池

 

 

 

※お子様のお写真掲載につきましては

保護者様より許可をいただいております。

 

 

ご協力ありがとうございます。