笑う門には福来る

笑う門には福来る

皆様、こんにちは!

保育士の粟原です。

 

 

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます^^

 

 

 

 

2025年が始まり2週間ほどが経過しましたが、

生活リズムは戻られましたでしょうか?

 

 

私はまだ年末年始気分が抜けないのか?

夜がなかなか寝付けず

どうしようと悩んでおります…笑

 

 

 

今回は年始すぐに遊びに来てくれた

3姉弟と一緒に行った

お正月遊びの様子をご紹介します^^

 

 

 

皆さん、お正月遊びと言えば

何がお好きでしょうか?

 

 

私は断然福笑いです♪

 

 

出来上がった不思議な顔を見で

みんなで大笑いする時間がたまりません。

 

 

 

 

そんな私の願望から、

制作大好きなMちゃんRちゃんを誘い、

福笑いを作ることにしました!

 

 

 

「私眉毛つくる~」とMちゃん。

Rちゃんは、「私はお口!」と

各々パーツを作り始めました。

 

 

 

福笑いの遊びを理解している2人。

Mちゃんの様子を見ると、、、

特大まろ眉を作っていました。

 グランハウス各務原スタジオキッズスペース    

始まったばかりでもう楽しい^^笑

 

 

 

Rちゃんは、にっこりお口を作ったり、

面白いお顔になりそうなお口をつくったりと

工夫して制作を進めていました。

グランハウス各務原スタジオキッズスペース

 

 

 

 

顔のパーツが完成!!

 

 

 

その頃末っ子Kくんは線路に夢中^^

 

 

 

「髪の毛も必要だよね」ということで、

MちゃんRちゃん保育士富田で何やら話し合い

可愛らしい髪の毛のパーツも無事完成!

 

 

 

 

ということで長女Mちゃんから挑戦です!

 

「これは鼻!」と

Rちゃんが手渡してくれました。

 

 

出来上がったお顔はこちら!

グランハウス各務原スタジオキッズスペース

鼻と頬と口が繋がっちゃいました。笑

 

 

 

Mちゃんが福笑い中に末っ子Kくんが飛んできて

「僕もやりたい!」ということで

お次はKくんの挑戦です!

 

「絶対に見ちゃダメだからね!」と

姉2人に目隠しされるKくんの姿にも笑わせてもらいました。

 

 

 

そんなKくんの作品がこちら。

グランハウス各務原スタジオキッズスペース

「上手~👏」と絶賛すると、

「見てたからねぇ」と姉達。笑

 

 

 

 

最後に挑戦したのは次女Rちゃん。

 

RちゃんにはKくんがパーツを渡してくれました。

「Rちゃん見ちゃだめだからね!」と

Kくんが見守る中顔を作り上げていきます…

 

 

Rちゃんの福笑い鼻と頬がくっ付き

鼻水のように。

そして、口が少し歪んだお顔になりました。笑

グランハウス各務原スタジオキッズスペース

 

 

 

このように自分で作って遊ぶと

こだわって制作していくことができるので

作っている最中も楽しく、愛着も湧きます^^

 

 

 

 

 

今後も、季節に合わせた遊びや制作も

一緒に楽しめるよう準備していきますので、

楽しみにご来場ください。

 

 

 

 

 

最後に…

 

作ったパーツを組み合わせて

様々な表情を作っていた姉たちと富田。

グランハウス各務原スタジオキッズスペース

「パンダみたいじゃない?」と

パンダメイクを施している女子会の様子をどうぞ^^

 

 

 

 

粟原

 

 

 

※お子様のお写真掲載につきましては

保護者様より許可をいただいております。

 

 

ご協力ありがとうございます。