かわいい鉄骨階段のモダンハウス~前編~

かわいい鉄骨階段のモダンハウス~前編~

こんにちは!

設計・インテリア担当の大橋秋雄です。

 

 

いつもブログをご覧いただき、

ありがとうございます。

 

 

今年も台風シーズンに突入しましたね。

急な悪天候に振り回される日もありますが、

スタジオにお越しいだく際は

くれぐれもお気をつけください。

 

 

今回は前半・後半の2回に分けて

「可愛い鉄骨階段のモダンハウス」ご紹介いたします。

 

 

かっこいいお家にしたいという

お客様のご要望に合わせ、

外観はBOXが重なり合うようにデザインしました。

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー塗り壁ーグレーー金属サイディングー黒ー窯業系サイディングー2階建

 

 

夜になると、

スポットライトに照らされた植栽が

外壁に影を創り出し、

かっこよさを引き立てます。

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー塗り壁ーグレーー金属サイディングー黒ー窯業系サイディングー2階建

お土地の南側には3階建の建物が建っているため、

南北の距離を計算して

LDKに光が入るように設計しています。

 

 

 

 

玄関にはベンチ兼下駄箱を造作しました。

浮かせて設計することにより、

空間をスッキリ見せています。

 

大人の靴でおおよそ18足程度入ります!

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー玄関ー下駄箱ー造作

グレーの壁は、ブログの中でも度々登場している

ポーターズペイントです!

 

お施主様ご自身で塗っていただいたことで

思い出のひと壁となりました。

 

こちらは間接照明の掘り込みに

ピクチャーレールを仕込んでいるため、

その都度好きな写真や絵画を飾り、

楽しんでいただけます。

 

 

 

 

玄関ホールには大きな窓を設け、

中庭の植栽を見せています。

 

中庭の見える玄関ホールから、

吹き抜けのあるLDKへと繋いでいくことにより、

開放感を感じられる空間を演出しました。

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー玄関ホールー中庭ー外構

更に開放感という点にスポットをあて、

玄関ホールから吹抜けまでの動線の天井を

敢えて20㎝下げて設計していますので、

より一層開放感のあるお家となりました。

 

 

 

次回はLDKの続きからご紹介させていただきます!

楽しみにしていてください!

 

 

大橋秋雄