和×北欧テイストの平屋完成しました!

和×北欧テイストの平屋完成しました!

こんにちは。

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

現場担当の椎葉です。

 

 

 

今回は、担当させていただいた

可児市のY様邸をご紹介します!

 

 

 

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー玄関ー玄関ポーチー洗い出し

玄関ポーチには、

洗い出しを採用しています。

 

 

『洗い出し』とは、

仕上げを行う前のコンクリートの下地に

化粧砂や玉砂利を混ぜ込んだモルタルを塗布し、

完全に固まってしまう前に

表面を水で洗い流して

砂・砂利を露出させる手法です。

 

 

空間のアクセントにもなりますし、

唯一無二の仕上がりになるので

カッコいいですよね。

 

 

 

 

1グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーLDKールーバー天井ー木ーキッチンートクラスコラージア

2グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーLDKールーバー天井ー木ーキッチンートクラスコラージア

LDKは、木のルーバー天井が

カッコいい雰囲気を引き立ててくれます。

 

 

現場でこだわった点は

ルーバー天井のピッチです。

 

小さな隙間が出来ないように割付を行ったことで、

カッコいいだけでなく、

綺麗な空間に仕上がったと思います。

 

 

 

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ースタディスペースー造作ー造作家具

リビングの一角には

半個室のスタディスペース。

 

お子様だけではなく、

ご家族の存在を感じながら集中できる

ご主人様の作業スペースとしても

活用していただけます。

 

 

 

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー和室ー井草畳ー造作ー造作建具

2グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー和室ー井草畳ー造作ー造作建具

井草畳を採用した和室は、

井草のいい香りがして落ち着きます。

 

実は、こちらの扉、

お客様がお持ち込みされた建具をリメイクして

和室の入口に使用しました。

 

 

思い入れのある建具が

新築にも使用されるのは

とても感慨深いです。

3グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー和室ー井草畳ー造作ー造作建具

職人さんと相談をしながら

お持ち込みの建具に合うように

枠を加工させていただきました。

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

お施主様と設計士はもちろんのこと、

現場では職人さんとの打ち合わせを重ね、

監督なりにもこだわったお家が完成しました。

 

 

今後も点検などでお伺いできることを

楽しみにしております!

 

 

 

また、素敵なお家をご紹介します!

 

 

 

椎葉