酷暑の左官

酷暑の左官

こんにちは!

現場担当の和田です。

 

 

本日は、大人気の

ポーターズペイントについて

お話しさせていただきます!

 

 

 

2グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーポーターズペイント

塗り初めはこんな感じです。

 

手前の白い壁が、

ポーターズペイントの下地です。

 

写真はちょうどご主人様が

塗り始めた所です。

 

 

今回は、

高さ約1.8メートルの腰壁に

塗っていきます!

 

 

3グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーポーターズペイント

同じ壁で奥様も参戦!

 

 

ポーターズペイントを購入する際に

実際に塗りを練習をさせていただけるのですが、

この日の気温は何と・・・33℃!

 

暑さと乾いている下地も相まってか、

ご主人様いわく塗料の水分がどんどん持っていかれ、

思うように塗れなかったそうです。

 

 

 

 

4グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーポーターズペイント

作業もだいぶ進みました。

ご夫婦で協力しながら塗りムラが出ないように、

そして下地が隠れるよう

丁寧に塗っておられました!

 

 

ずっとご一緒していて思ったのですが、

お二人とも塗りのパターンを付けるのが

すごくお上手です、、、

 

 

玄人レベルでした。

 

 

 

 

5グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーポーターズペイント

ある程度、一度塗りが完了して

お昼休みです!

 

 

ちなみに一度塗ったハケをそのまま放っておくと

カチカチになってしまうので、

ラップを巻いてポリ袋に入れて養生しておくと

時間が経っても使えます!

 

 

 

 

6グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーポーターズペイント

このように、

一部白くなっている壁があります。

 

 

塗っている途中は大丈夫かな?と

心配になりましたが、

仕上がりを見るとキレイに塗れていたので

心配しなくて良いかと思います!

 

 

 

 

 

7グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーポーターズペイント

お昼休みが終わり、

2度塗りが完了いたしました!

 

 

実は、腰壁と同時並行で

テレビ後ろの壁も

ご主人様がお一人で塗っておられました。

 

本当に本当に、

すごくキレイに仕上がっています!

 

 

 

 

 

今日は暑い中のポーターズペイント、

本当にお疲れ様でした!

引き続きよろしくお願いいたします!

 

 

 

和田