防水紙検査してきました

防水紙検査してきました

こんにちは。

現場担当の金田です。

 

いつもブログをご覧いただき、

ありがとうございます。

 

 

 

 

本日は、防水紙検査について

ご紹介したいと思います。

 

 

防水紙って何?と思われる方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

防水紙は、建物を雨水から守る役割をしている紙のことです。

 

 

 

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー防水紙検査

 

 

この建物全体を覆っている白い紙が、

「防水紙」です。

 

 

 

破れていないか?

キレイに貼られているか?

 

実際に手で触って確認していきます!

 

 

 

 

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー防水紙検査2

 

グランハウスでは、社内の検査に加えて

外部から検査員の方に来ていただき、

ダブルチェックをしています。

 

 

完成すると見えない部分だからこそ、

しっかり確認しておかないと大変なことになりますからね。

 

 

 

 

 

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ー防水紙検査3

 

防水紙の破れを見つけた場合には、

このように防水テープで塞ぎます。

 

 

 

 

 

今回の検査も無事完了しました。

これで、安心してお住まいになっていただけそうです!

 

 

綺麗な外観だけではなく、

内部にもたくさんのこだわりが詰まっています。

 

 

 

 

次回はまた別の検査をご紹介しますね。

ではまた!

 

 

 

金田