チーム設計 -造作編-

チーム設計 -造作編-

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

昨年4月に入社しました、

設計・インテリア担当の山路です!

 

 

寒い冬が過ぎ、春が訪れました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

暖かい日も増え、外にお出かけするのが楽しい季節ですね!

お花見には行かれましたでしょうか🌸?

 

 

 

 

さて今回は、

チーム設計-造作編-をご紹介します!

 

 

グランハウスの得意な事の一つである「チーム設計」は、

毎回3人以上のチームを組んで設計させていただいています。

 

年齢や得意なこと、好みのデザインが異なる設計士と意見を交わすことで、

様々な視点からアイデアを出し合い、

お客様に寄り添ったご提案を考えております。

 

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーチーム設計の様子

 

こちらは、ウォークインクローゼットの造作を考え中です。

 

形はもちろん、使う材料や色、サイズまで全て1から考えていきます。

 

 

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーチーム設計の様子②

 

 

扉の色はどの色がいいかな..

 

扉や棚の枠、棚板など場所によって使う材料が変わってくるので、

一つひとつ色を合わせていきます。

 

 

 

 

材料によって特徴が異なるので、

どこにどの材料を使うのかもとても重要です!

先輩設計士に材料の特性を教えていただきながら、選んでいきます。

 

 

グランハウスーグランハウス一級建築士事務所ーチーム設計の様子ーWIC造作棚ー提案

 

今回は、この組み合わせに決定しました!

お客様に提案するのが楽しみです!

 

 

 

 

グランハウスでは、

お家の外観、内装、照明、家具まですべて設計士が一貫して

お打ち合わせをしていきます。

 

使いたい照明や飾りたい物などもお教えください。

それを活かすための設計を考えます!

また、間取り以外のどんなことでもお話いただけますと嬉しいです^^

 

 

 

 

一緒にお家づくりを楽しんでいきましょう!

 

 

山路