半年に一度の模型勉強会🏡

半年に一度の模型勉強会🏡

こんにちは!

保育士の加藤です。

 

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

 

3月に入り、ポカポカ陽気も増えてきましたね。

忍び寄る大量の花粉に怯えている加藤ですが…

暖かい春の訪れがとても嬉しいです。

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

今回は、先日行った

模型勉強会の様子をご紹介します☆

 

 

② グランハウス-グランハウス一級建築士事務所-模型作り

 

私たちグランハウスの保育士は

保育の他に、設計アシスタントのお仕事もしています。

 

その中の1つが模型製作です。

 

 

 

お客様のこだわりや夢がいっぱい詰まったお家を

1/100サイズで再現します。

 

③ グランハウス-グランハウス一級建築士事務所-模型作り

 

外観を立体で見て実物をイメージし、

お客様に喜んでいただきたい、、、

ワクワクしていただきたい、、、

 

そんな思いで、製作しています。

 

 

 

もっと綺麗に仕上がるコツを習得し、

クオリティアップするべく!

お客様にもっと喜んでいただくべく!

 

定期的に開かれるのが模型勉強会です。

 

 

④ グランハウス-グランハウス一級建築士事務所-模型作り

⑤ グランハウス-グランハウス一級建築士事務所-模型作り

 

今回の課題は、

『グループごとに1棟建てること』

 

力を合わせて取り組みました!

 

 

 

共同作業をしていると、

1つ1つの過程でたくさん思い起こされる

模型作りのお悩みや疑問…。

 

⑥ グランハウス-グランハウス一級建築士事務所-模型作り

 

「ここいつも上手くいかない!」

「こんな風に失敗しちゃうんです!」

「こんな時どうしてますか?」

 

 

新人保育士は、質問のチャンスタイム!

⑦ グランハウス-グランハウス一級建築士事務所-模型作り

 

どんなお悩みも1つ1つ丁寧に

分かりやすく教えてくれる先輩保育士。

 

なんといっても、実演を目の前で見られることが

大変学びになりました。

 

 

先輩方がそれぞれ発見した

とっておきの裏技を教えてもらったり、

時には同僚と模型あるあるを話して共感しあったり。

 

とても楽しく実りある時間となりました!

 

 

グランハウス-グランハウス一級建築士事務所-模型作り

 

 

 

 

グランハウス保育士は、

このように互いに高め合いながら

設計アシスタントとしても

メキメキ、レベルアップしていきたいです!

 

 

 

⑧ グランハウス-グランハウス一級建築士事務所-模型作り

 

 

各スタジオには、

実際に建っているお客様のお家や

これから建つお家の模型が

たくさん飾ってあります。

 

ご来店頂いた時には

ぜひ、お家づくりの参考に!

 

ご覧になってくださいね^^

 

 

お待ちしております!

 

 

 

加藤