『整い』の中に見えた『こだわり』

『整い』の中に見えた『こだわり』

こんにちは!

設計・インテリア担当の久保です!

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

私事ではありますが、

年末年始の休暇中に

古き友人達と

日頃の疲れを発散すべく

プライベートサウナに行ってきました!

 

 

養老たまゆら-プライベートサウナ

 

 

自分たちのペースで

サウナ内の温度を調節できるので

ついつい追い込み過ぎてしまいました。笑

(大変整いました。)

 

 

 

ふらふらになりながらも、

この施設のこだわりを感じてきましたので

2つご紹介させていただきます。

 

 

 

 

1つ目

『ロケーションを活かした配置』

 

 

整いながら目の前に広がるのは

こちらの風景。

 

借景窓のあるプライベートサウナ-養老たまゆら

 

 

その場所ならではの

景観を取り込んでいて

特別感を強く感じました。

 

 

 

 

 

 

2つ目

『こだわりのつぼ湯』

 

 

養老たまゆら-信楽焼き-つぼ湯

 

 

計画当初から

信楽焼のつぼ湯を置くと

決められていたとのことで、

つぼ湯を中心に

レイアウト等を考えたと

スタッフの方から伺いました。

 

 

 

 

 

これら2つのこだわりは、

お家づくりをする上で

住み心地や個性、

愛着を生むために

直結する大切なことだと

改めて感じました。

 

 

 

 

グランハウスでは

お客様の「こんな家に住みたい!」に

ただ応えるだけではなく、

その土地ならではの特徴や

お客様にとっての住み心地は何かを考え

お互いに価値観を共有しながら

お家づくりを進めていきます。

 

 

安心してくつろげるお家

言わば『整い』のあるお家を

設計士と一緒につくりましょう!

 

スタジオでたくさんお話を

きかせてください!

お待ちしております。

 

 

 

p.s

サウナの場所は養老たまゆらさんです!

 

 

久保