見て!私の素敵なかばん👻

見て!私の素敵なかばん👻

こんにちは!

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます^^

保育士の粟原です。

 

 

 

早いもので、

2023年も残り2か月を切りましたね。

少しずつ年越しの準備をしなければ…

 

忙しい時期になりますので、

皆様体調にはお気をつけてお過ごしください^^

 

 

 

今日は、長良スタジオで

ハロウィンの遊びを楽しんでくれた

仲良し3姉弟、そして可愛い兄妹を

ご紹介します^^

 

 

まずは、仲良し3姉弟の

Yちゃん、Rくん、Mちゃん。

 

 

 

グランハウス-グランハウス長良スタジオのお子様-ハロウィンの様子①

 

 

 

初めに、保育士小寺と一緒に

ハロウィンっぽい少し怖いDVDを鑑賞。

一番怖がっていたのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小寺でした。笑

 

 

DVDでハロウィン気分を高めた後、

ハロウィンバック制作開始!

 

 

全員が制作大好きなようで、

「どんなのにしたらいいと思う?」と

相談をしながら画用紙をチョキチョキ…

 

 

グランハウス-グランハウス長良スタジオのお子様-ハロウィンの様子②

 

 

一生懸命悩みながらも

制作を進めるYちゃんとRくん。

 

 

 

小さいお友だちと遊んでくれていたMちゃんも

ちょっぴり遅れて合流しました!

Mちゃんは、「おばけ作るー!」と

さくさく作り進めていきます。

 

 

 

グランハウス-グランハウス長良スタジオのお子様-ハロウィンの様子⑧

 

 

 

兄弟姉妹でも三者三様。

一緒に制作をしていて、

その性格の違いが面白かったです♩

 

 

打ち合わせが終わるとすぐに

設計士大橋の元へ駆け寄り、

「トリックオアトリート!!!」

と元気よくお菓子をもらって

手作りかばんに入れていました🎃

 

 

 

グランハウス-グランハウス長良スタジオのお子様-ハロウィンの様子④

 

 

 

 

 

別日に遊びに来てくれたのは

AくんとMちゃん兄妹。

 

 

お兄ちゃんのAくんに、

「ハロウィンだし、制作しない?」

提案をすると、

「いいねぇ~^^」とノリノリです!

 

 

グランハウス-グランハウス長良スタジオのお子様-ハロウィンの様子⑤

 

 

 

「優しいお目目のかぼちゃにしようかな。」

穏やかな顔のかぼちゃかばんの完成しました!

 

奥にいる妹のMちゃん、

お兄ちゃんのことが気になる様子ですね。

 

かばんが完成するとAくんの気持ちも高まり、

「おばけのお面をつけて、電気を消して

驚かしたらいいんじゃない?」

 

本格的なハロウィンパーティーが

始まりそう!

 

 

電気を消すことはできなかったので、

可愛らしいおばけお面を作りました!

 

 

 

グランハウス-グランハウス長良スタジオのお子様-ハロウィンの様子⑥

 

 

 

かばんとお面が気に入ったようで

Aくんは最後まで身に付けて遊び、

Mちゃんはお面をつけたままお昼寝タイム^^

 

最後はもちろん、

「おかしくれなきゃいたずらするぞ。

トリックオアトリート👻」

 

 

グランハウス-グランハウス長良スタジオの様子-ハロウィンの様子⑦

 

 

 

設計士伊藤から、

お昼寝中のMちゃんの分まで

受け取ってくれたAくんでした。

 

 

 

 

 

今回は2組のお友だちを紹介させていただきましたが、

沢山のお子様と季節を感じながら遊ぶことができて

私たちの方が楽しませてもらいました!

 

 

 

 

次のイベントはクリスマス🎄

何かわくわくすることを考えて、

待ってるね!!!

 

 

 

 

粟原