模型勉強会🏠

模型勉強会🏠

 

こんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪

 

保育士の纐纈です。

 

 

秋もだんだんと
深まってきましたね!

 

秋といえば、おいしい食べ物や紅葉や
まだまだ楽しみがいっぱいですね!

 

皆様、素敵な秋をお過ごしください♪

 

 

 

さて、今日は模型勉強会の様子について
お届けしようと思います!

 

私たち保育士の大切な業務の一つが、
設計アシスタントです。

 

 

完成予定のお客様のお家を模型でつくり、
実際のお家をイメージしやすくする
お手伝いをさせていただいております。

 

 

今回は、先輩保育士と新入社員でグループを組んで、
コツや基礎技術を教えてもらいながら模型勉強会を行いました。

 

 

グランハウス-保育士-模型-勉強会

 

 

分からないことや難しい部分を
先輩保育士に丁寧に教えていただき、
新しい学びになりました。

 

 

 

グランハウス-保育士-模型-勉強会

 

まだまだ学ぶことが多い模型作りですが、

今回の模型勉強会を通して、
「先輩保育士のようにもっと上手く作れるようになりたい」
「お客様に喜んでいただきたい」とモチベーションがさらに上がりました!

 

 

グランハウス-保育士-模型-勉強会

 

 

お客様にとって模型は、
「実際にこの家が建つんだ」という
実感や感動が湧く瞬間でもありますよね。

 

 

その瞬間に携われることをとても嬉しく思います。

 

 

 

 

スタジオには今まで保育士が作った模型がたくさん置いてあります。

 

 

 

 

是非見てみてください♪

 

 

 

纐纈