その土地ならではの設計

その土地ならではの設計

こんにちは!
設計インテリア担当の大橋です。

 

9月後半というのにまだまだ日中は暑い日が続いていますが、
朝晩は過ごしやすい日も出てきましたね。

 

エアコン代の出費が落ち着くことを願います。(笑)

 

 

 

早速ですが、
今日はこちらのお家をご紹介をさせていただきます。

 

勾配天井と造作ベンチのあるリビング

 

勾配天井の良さは、空間を広く見せられることです。

 

 

大きな窓も設け、リビングに開放感が生まれました!

 

 

借景窓のある家

 

 

こちらは造作のベンチです。

 

 

セミフロートにすることにより、

耐久性とデザインを考えたものとなっています。

 

 

収納力も抜群です。

 

 

 

キッチンの腰壁デザイン

 

 

キッチンの腰壁は、

縦と横の枠の幅を揃えてデザインしました。

 

 

 

そしてこちらの壁、
グランハウスのブログでも
度々ご紹介させていただいている
ポーターズペイントを行いました。

 

 

今回はお客様自身の手で塗って
仕上げていただきました。

 

 

お子様でもムラの出にくい塗料を使用していますので、
是非ご家族皆さんで思い出を刻んでください。

 

 

最後に、着目していただきたいポイントがもう1つ。
お土地の形です。

 

 

100分の1サイズの住宅模型

 

 

不思議な形をしていますよね!

 

 

台形の旗竿地だったため、
最も敷地を有効活用できる方法を第一に考え、
土地の形状に合わせた設計をしました。

 

 

車の転回スペースを
確保する必要があったので、
何度もシュミレーションしたことがいい思い出です。

 

 

 

このように、
私たちはお土地の形に合わせた設計も得意ですので、
お気軽にご相談ください。

 

 

 

ちなみに僕は変わった形のお土地に巡り会った時、
一旦頭を抱えますが、
その後逆に燃えるタイプです(笑)

 

 

ご相談、お待ちしてます!

 

 

大橋