【完成】個性が光る和の家

【完成】個性が光る和の家

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
設計・インテリア担当の黒川です。

 

 

今日は、先日お引き渡しした
お家の一部をご紹介します!

 

 

格子扉のある和室

 

 

 

玄関から入るとすぐ
格子の扉がお出迎えしてくれる
和のテイストのお家です!

 

造作のシューズボックス

玄関の造作シューズボックスとスリッパ置き

 

横を見ると下足箱。

 

こちらの下駄箱の横には、
スリッパを収納できる棚を設けました。

 

 

その上部にはニッチを設けております。

 

「玄関に絵を飾りたい」という
ご要望をいただいていたので
あらかじめサイズを確認して設計してます!

 

実際の絵がこちら!!

 

絵画用ニッチ

 

 

こちらは漆喰で作ってあるそうで、
お家の雰囲気にとても合っていて素敵です。

サイズもピッタリです!

 

 

石張りのアクセントウォールのあるリビング

 

 

リビングは勾配天井にして
開放感のある空間にしてます。

 

 

ブラウンのペニンシュラキッチン

 

 

キッチン部分の床は斜めに貼り、
オシャレな仕上がりです(^^)

 

 

丸鏡のある洗面

 

 

こちらは、丸鏡が2つ並ぶ洗面、
その先には脱衣・ランドリールームになります。

 

皆さま、奥の床にも
こだわりポイントがあるのですが
気が付きましたか?

 

スプーンカットの床

 

こちらの床材は、スプーンカットといって
スプーンで削ったような凸凹のあるデザインで
独特な質感になっております。

 

凸凹があるので滑りにくく、
足触りも柔らかくなって気持ちいいです!

 

 

ベージュの塗り壁の和の家

 

 

外観も和のテイストでこだわりました。

 

私も好きな和のテイストにこだわって
お家づくりを一緒に進めていただき、
すごく楽しかったです!!

 

 

皆様のやりたい!を是非お聞かせください。

 

様々なご要望を形にすることが
得意な設計士ばかりですので、
ぜひ相談してみてください!

 

 

黒川