いろいろな無垢床

いろいろな無垢床

こんにちは!

 

いつもブログをご覧いただき、

ありがとうございます。

 

設計担当の野田です。

 

 

 

本日は、無垢床の木の種類と

それぞれの特徴をお伝えしていきたいと

思います^^

 

 

・パイン

やわらかく足触りが良い樹種。

 

やさしい木目と個性的な節で

ナチュラルな印象となります。

 

パインの無垢床を使用した平屋のリビング

 

 

 

・オーク

無垢床の中で一番人気の高い樹種。

 

グレーがかった落ち着いた色味で、

木目も繊細で美しいです。

 

また、インテリアにも合わせやすい床材です。

 

オークの無垢床を使用した吹き抜けのある天井

 

 

 

・クルミ

耐久性に優れていて、

無垢床の中では割れたり傷ついたりしにくい樹種。

 

色味は統一感があり、

あまり強く主張しないため取り入れやすいです。

 

クルミの無垢床を使用したシンプルキレイなダイニングキッチン

 

 

・アッシュ

はっきりとした力強い木目の樹種です。

 

明るくスッキリとした印象で

和・洋どちらのテイストにも合います。

 

アッシュの床材を使用した平屋のリビング

 

 

 

・アカシア

節や色ムラのある

落ち着いた色味が特徴的な樹種で

個性的な空間をつくります。

 

 

アカシアの無垢床を使用した勾配天井のある平屋のリビング

 

 

 

・ブラックチェリー

赤身のある色味が特徴的な樹種です。

 

経年変化でより深い色合いと美しい艶がでてきます。

 

上品な空間にはピッタリです。

 

 

ブラックチェリーの床材を使用したリビング

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

本日は、6種類の無垢の床材について

ご紹介させていただきました。

 

 

 

空間における面積が広い床材。

 

 

選ぶ床材によって

ガラリと印象が変わるので、

悩まれる方が多いですが、

 

 

私たちも様々な観点からご提案し、

一緒にお選びさせていただきますので、

ぜひご相談ください。

 

 

野田