水色の畳リビングと紅葉の家

水色の畳リビングと紅葉の家

 

ブログをご覧のみなさま、こんにちは!
設計・インテリア担当の藤枝です。

 

 

だんだんと涼しくなり、

すっかりと秋の空気になってきましたね。

 

 

今回は、先日お引渡しさせていただいた

水色の畳リビングがあるお家をご紹介します。

 

 

 

畳というと、黄緑やベージュのイメージがありますが、

樹脂畳には、実は色がたくさんあります。

 

 

 

 

水色の畳と造作ベンチ

 

 

プロジェクターで壁に映像を投影し、
“ゴロゴロしながら観たい”

そんなご要望から産まれた、
他にない個性的なリビングになりました!

 

 

 

テレビ台がいらないので、
L字型のベンチも製作。

 

 

 

 

中庭に面する正方形の窓からは、
今の季節にぴったりの紅葉の木が見えます。

 

 

窓を木の枠で囲い、絵画のように演出しました。

 

 

これから葉が赤くなるのが楽しみですね。

 

 

Sちゃんもお気に入りの場所になったようで、嬉しいです!

 

 

 

もみじが見える中庭がある家

 

 

せっかくの中庭は、
先ほどの写真以外の場所からも

ばっちり見えるように設計しました。

 

 

外観の一部の横格子との雰囲気も素敵ですよね。

 

 

 

カバ材の床と水色の畳リビング

 

 

 

床材に使っているのはカバ材です。

 

 

硬いですが加工性に優れているので

造作にもぴったり。

 

なので造作部材も全てカバ材です。

 

 

 

お引き渡しが終わりましたが、
このお家の全貌が気になる方は
ぜひスタジオでお写真をご覧ください!

 

 

 

また、素敵なお家をご紹介します!

 

 

藤枝