木製サッシ
2022.06.15

こんにちは!
設計インテリア担当の福嶋です!
今日は”木製サッシ”を使ったお家をご紹介します!
木製サッシとは窓枠が木でできているサッシです。
その中でも色々な種類がありますが、
快適なお家づくりにおいて
窓の性能はかなり重要になりますので
断熱性能のあるものをおすすめしています。
そして、木製サッシの魅力は何といっても
'木のやわらかい風合い'と
'大開口ができる'という点。
こんな風景を窓一枚で切り取れるので素敵です!
こちらはリビングの掃出し窓。
大開口なので開けた際に
お庭とのつながりがより感じられると思います。
グランハウスで標準で使用している
“全樹脂サッシ”や“アルミ樹脂複合サッシ”は
素材の強度上、製作できる最大の大きさが限られます。
この大開口が実現できるのは
木製サッシならではで、とても魅力的です!
ただ、やはり通常のサッシに比べて費用はかかります。
ちょっと木の風合いが欲しいな、という方は
サッシではなく四方の枠を木にしてみても綺麗です!
木の温かみを感しる木製サッシ、
お家のどこかに採用してみてはいかがでしょうか?
福嶋
Categories
設計士ブログ
設計士ブログ
archive
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年