豊田市美術館に行ってきました

みなさん、こんにちは。
設計インテリア担当の辻です。

 

 

 

先日、愛知県にある【豊田市美術館】に行ってきました。

 

 

豊田市美術館の外観

 

 

 

 

豊田市美術館は1995年に開館しました。
建築家・谷口吉生さんが手掛けた建築です。

 

 

 

 

大通りに面している駐車場からは建築は見えず、

高低差ある並木道を少し歩いた先の開放的な場所に建っています。

 

 

 

 

日常から距離を離すために、この配置にしたようです。

 

 

 

美術作品のための「枠組み」である建築 との考えで建築された美術館。

 

 

 

 

コンセプトの通り室内は展示された作品の邪魔をしないように配慮した、

光の取り入れ方や空間の使い方等

住宅の設計にも応用が効く内容があり、とても勉強になりました。

 

 

豊田市美術館庭園

 

 

作品を見て庭をぐるっと散歩してから茶室で一休み
雰囲気がガラっと変わった静かな空間でお茶を楽しみました。
(美術館と同じ敷地内にあります!)

 

 

 

また建築やインテリア等を見てきたときは報告しますね!