寝室インテリア

こんにちは!

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

設計インテリア担当の野田です。

 

 

日に日に暑くなってきましたね!

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

さて、今日は寝室インテリアを

4つご紹介していきます!

 

 

 

 

 

①本棚のある寝室

 

 

 

 

漫画や書籍がずらりと並ぶ寝室。

 

ネイビーのポーターズペイントの壁も

また映えますね!

 

抜け感を出し、部屋が狭く見えないよう、

棚の下部は開けておくのがポイント。

 

寝る前の読書タイムが楽しみになる

そんな空間になっています♩

 

 

 

 

 

②小上がり畳の寝室

 

 

小上がり畳の寝室

 

小上がりの畳の寝室2

 

小上がりの畳の上に

布団やマットレスをそのまま置くスタイルの寝室。

 

 

壁面は暗い色でぐっと引き締め、

大人な空間に仕上げました。

 

 

旅館のような雰囲気で

非日常感を毎日味わえそうです。

 

 

 

 

 

 

③アクセントクロスで遊ぶ寝室

 

サンゲツのアクセントクロスが可愛い寝室

 

 

連なった山々の風景のような

抽象柄のアクセントクロスを採用した実例。

 

 

 

 

 

 

 

個性的な花柄の水色クロスを壁面に

幾何学模様のクロスを天井に採用した実例。

 

 

 

寝室は、お家に遊びに来られるお客様には

見せない部分ですが、

 

毎日一日の始まりと終わりに

必ず目にする場所だからこそ

こういった遊び心があると気分が上がりますね^^

 

 

 

 

 

 

④間接照明のある寝室

 

 

 

 

 

 

天井に掘り込みを入れ、照明を仕込んだ実例。

 

 

間接照明のある寝室1

 

 

こちらは下部の壁を手前に出し、そこに照明を仕込んで、

枕元にちょうど明かりが来るように設計した例です。

 

 

 

照明の上にはアクリル板で

蓋をしているので

ちょっとした棚としてもお使いいただけます。

 

 

 

 

天井や壁に組み込んだ照明は

建築化照明と呼ばれるもので、

注文住宅ならではの醍醐味でもあります。

 

 

 

 

 

 

寝室のアイデア4選

いかがでしたか^^?

 

 

 

プライベートルームだからこそ

思い切って自分の好みを

存分に出し切ってみるのもいいですね!

 

 

 

グランハウスにお越しの際は

皆さんの好きなモノ・コトを

たくさんお聞かせください♪

 

 

 

 

野田